
マウントクック発クイーンズタウン行観光バス日本人ガイド付き by JTB
-
移動手段
所要時間:約4時間
日本語ガイドがついて、安心のバスの旅。マウントクックを出発、クイーンズタウンへ行くバス旅行です。大型バスで、バス内にトイレもあるのでゆったりお過ごしいただけます。※このページの情報は、2018年04月現在のものです。
ツアーの催行状況・内容・料金など最新情報は、上記ボタンをクリックしてご確認ください。※検索されるお日にち(例: 間際のご予約やツアー不催行日など)によっては、ご希望のツアーをご予約いただけない場合もございます。予めご了承ください。
ツアーのお問い合わせ先
このツアーの運営・予約は[株式会社ジェイティービー]で行われています。お申し込みについては、リンク先の[株式会社ジェイティービー]ウェブサイトに掲載されている「予約条件」をご一読ください。
※掲載されている写真はすべてイメージです。
あわせて確認したい現地ツアー
-
クイーンズタウン(ニュージーランド)
★ここからしか見れない絶景がある★ミルフォードサウンド帰路飛行機利用(ミルフォードサウンド1日観光と同時申込用)
-
クライストチャーチ(ニュージーランド)
クライストチャーチ発テカポ行観光バス日本人ガイド付き
-
オークランド(ニュージーランド)
★土ボタル&ホビット★ワイトモ&ホビトン1日観光
-
マウントクック(ニュージーランド)
マウントクックハイキング1日(ランチ込み)
-
クイーンズタウン(ニュージーランド)
★ニュージーランド発祥★ジェットボート【カワラウ川&ワカティプ湖】
-
クライストチャーチ(ニュージーランド)
野生ハネジロペンギン見学ツアー
-
オークランド(ニュージーランド)
オークランドワイヘキ島往復フェリーチケット
-
クイーンズタウン(ニュージーランド)
マウントクック&テカポ観光2泊3日(クイーンズタウン発~マウントクック泊~テカポ泊~クライストチャーチ着)
-
オークランド(ニュージーランド)
アメリカズ・カップセーリング体験
-
クライストチャーチ(ニュージーランド)
クライストチャーチ発クイーンズタウン行観光バス日本人ガイド付き
-
ロトルア(ニュージーランド)
ロトルア発ホビット村撮影地見学ツアー
-
クイーンズタウン(ニュージーランド)
クイーンズタウン・シーニック・クルーズ
-
オークランド(ニュージーランド)
ハウラキ1日観光
-
クイーンズタウン(ニュージーランド)
クイーンズタウン発マウントクック行観光バス日本人ガイド付き
-
テカポ(ニュージーランド)
テカポスプリングス
-
クイーンズタウン(ニュージーランド)
ルートバーントラック1日体験ハイキング
-
ロトルア(ニュージーランド)
【プライベートツアー】 日本語ガイドと専用車で行く ノイシュヴァンシュタイン城と世界遺産ヴィース教会1日観光【ローテンブルク発 ミュンヘン着】
-
オークランド(ニュージーランド)
★1名様参加OK!★【テイストオブワイヘキ】ツアーワインとオリーブの島でワインテイスティングと島の味覚と爽快なクルーズを満喫!
-
オークランド(ニュージーランド)
★お1人様参加OK!日本人ガイド付き!★ベテラン日本人ガイドが案内する♪ワイトモ1日観光大人気のバーベキューランチ付き!
-
オークランド(ニュージーランド)
ワイナリーツアー

当サイトは、株式会社ミキ・ツーリスト、ホットホリデー株式会社、株式会社ジェイティービー、Guide to Iceland ehf.、ツアーアメリカ、サルーンカーツーリスト、桂林市天元国際旅行社有限公司、VENICE ITALY TRAVEL S.R.L.、PTNトラベル、Diving outlet Co.,Ltd、ジェイアール エクスプレス、Panda Travel Agency Ltd、HOLOHOLO ISLAND TOURS LLC、Jmax New York,Inc、アプラダイブマリン、セイロンサニ―ホリデイズ、上海旅悟空国际旅行社有限公司、ワールドコンパス、アイランドジャーニーグアム、H.I.S. Holdings Europe(H.I.S.Travel Nederland B.V.)が提供するオプショナルツアー情報を掲載しています。オプショナルツアーの予約手配は当サイトからリンクする旅行会社のサイトで行います。またリンク先でのご予約が完了できない場合、各販売元の旅行会社へお問い合わせください。
オセアニア旅行 地球の歩き方トラベルニュース
- ホテル
- 今年のGWはドコに行く? 滞在日数別おすすめの海外旅行先5選<5日以上編>
- 2018/04/06
- 現地ツアー
- 「世界一幸せな動物」に会える!ロットネスト島とグルメ&夜景ツアー
- 2018/04/06
- 特集
- メジャーな場所から穴場まで!世界のダイビングスポットランキング
- 2018/04/06
ニュース一覧